レチノールにどのくらいの濃度があれば効果を得られるの?
レチノールにどのくらいの濃度が必要なのかは、目的が何かによって決まってきます。
目的がしわ対策なら・・・
0.1%程度で十分です。
強すぎると肌が赤くなったり、副作用が出てきて危険な場合もあります。
目的がニキビ対策なら・・・
3%未満が理想的。
そのくらいあればしっかり角質が落ちます。
(ただし、使いすぎると必要な角質まで落としてしまうので注意ですよ!)
製品化している日本産の化粧品なら問題はないでしょうが、
海外製の輸入品だったりすると、とにかく濃度が強くなっている場合もあるので要注意です。
変に濃度が強いと、レチノールの副作用に悩まされることもありますからね;;
くわしくは次の記事で詳しく説明しています。
⇒レチノールの副作用って?
焦ってとにかく高い濃度を求める女性がいるけど、安易に飛びつくのは危険よ。
自分自身を実験動物にするようなこと、しないようにしましょ。
ちなみに日本の規定では、■■に設定されています。これは安全でちゃんと効果がある絶妙なポイント
具体的な数値の設定は保留になりました。